高校無償化:知事「政治状況影響、好ましくない」(毎日新聞3月27日)
高校授業料の実質無償化で当面は朝鮮学校が対象外とされることについて、野呂昭彦三重県知事は26日の定例会見で、「子どもに本来与えられるべき権利について、政治などの状況が影響していくことは好ましいことではない」と述べた。
県選出の中井洽・拉致問題担当相が、北朝鮮による拉致問題を理由に朝鮮学校を対象外とするよう主張。政府は、制度開始時点で朝鮮学校は対象外としつつ、文部科学省に第三者による評価組織を設置し、教育内容を精査した上で最終判断する方針を決めている。
こうしたことを踏まえ、野呂知事は「国の検討状況を見守りたい」とも話した。
県選出の中井洽・拉致問題担当相が、北朝鮮による拉致問題を理由に朝鮮学校を対象外とするよう主張。政府は、制度開始時点で朝鮮学校は対象外としつつ、文部科学省に第三者による評価組織を設置し、教育内容を精査した上で最終判断する方針を決めている。
こうしたことを踏まえ、野呂知事は「国の検討状況を見守りたい」とも話した。