東京朝鮮高級学校父兄が無償化訴え決起集会
5月 9日、東京朝鮮高級学校公開授業が行われました。公開授業の後、東京朝高文化会館で約500人の父兄と10名の区議会議員が参加の下、朝鮮高校無償化適用を訴える決起集会が行われました。集会では全校生徒を代表し、朴志亭(高三)朝高委員会副委員長が討論をしました。朴志亭トンムは《今日、ウリハッキョで学ぶ私達だけでなくこれから朝高に入学して来る弟達の為にも必ず無償化が適用されなくてはならない!》、《先代達やアボジ、オモニ達の民族教育とウリハッキョに対する愛情や期待に応える為、朝鮮高校にも高校無償化が適用されるよう僕たちも闘って行きます!》と力強く討論しました。この討論は全校生徒の想いであり東京朝高はこれからも高校無償化が適用されるよう、先駆者的役割を果たして行きます!
討論をする朴志亭副委員長

討論をする朴志亭副委員長
